指しゃぶり年齢別比率


指しゃぶり・おしゃぶりの症状・注意点について紹介します

●指しゃぶりの年齢別比率
1才6カ月19.2%
3才10.0%
3才6カ月7.8%

1才6カ月の歯科健診のときには、指しゃぶりをしている子が全体の19.2%だったのに対し、3才6カ月では7.8%まで減っています。

大半の子は、3才ぐらいまでになんらかの形で指しゃぶりを卒業しています。

●指しゃぶりは影響する?
「指しゃぶりは取れなくなる」とか「出っ歯になる」とかいろんな噂があるけど本当?

無理やりでもやめさせたほうがいいの? 指しゃぶりが悪者扱いされているようだけど、ホントのところはどうなのかこれから見ていきましょう。

TOPへ

(C)AMUZENET