教育費が将来を決める!?
子供の教育費は大切な問題です。
子供の将来の可能性を広げるためにも大学までは行かせてあげたいと考えているご家庭がほとんどだと思います。
昨今の日本における格差の問題の根っこというのは実は教育における投資にあることはあまり知られていません。
たとえば日本一の大学である東京大学に通う学生の世帯年収は平均で1000万円。
有名な進学校に通い、家庭教師や塾に通う、というのがいまでは常識になっている感すらあります。
現在の日本では大学を出ているか否かで給料格差、生涯賃金に大きさ差があるというのは紛れもない事実なのです。
子供にどれだけの教育費を割くことができるかで子供の将来が決まり、勝ち組層に入れるか、負け組層に入るかが決まってしまうという格差問題が現在の教育問題の議論の中心になっています。
(C)AMUZENET